こんにちは!現在ルワンダに留学中のAyumiです。今回は、アフリカ諸国で広く親しまれている、ウガリという主食について、ルワンダや周辺諸国の友人から作ってもらった体験を含め、紹介していきます。

ぜひ最後までご覧ください!

アフリカ諸国で親しまれる主食、ウガリとは

写真左がウガリ。

ウガリ(Ugali)とは、アフリカ(特に東部、南部)でポピュラーな主食です。多くの場合はキャッサバ(※)の粉と水からできており、お餅のような食感で少し酸味があります

★キャッサバとは★
芋の一種であるキャッサバは、原産は中南米です。熱帯〜亜熱帯で栽培され、枯れ地や痩せ地などの貧困地帯であっても栽培が可能という、優秀な農作物です。


日本ではタピオカの原料として知られていますが、アフリカでは重要な主食としてウガリに使われたり、煮たり揚げたりして食べられています。ジャガイモやさつまいものような味気はなく、甘みはあまり感じられないことが多いです。。
キャッサバは毒が入っているそうで、天日干しせずに生のまま牛が食べると死んでしまうようです。(参考

地域や個人によって呼び方や味も違う!

アフリカにはウガリに似たものに、ポショ(ケニアやウガンダなどの東部・南部アフリカ)、カウンガ(マラウイ、ウガンダなど)、フフ(コンゴ民主共和国などの中部・西部アフリカ)、パップ(南アフリカ)と呼ばれるものがあります。

これらの違いに関して、地域や人によって定義が異なる(カウンガとウガリが同じものだと言う人もいるなど)のですが、私の周りにいるコンゴ人とルワンダ人の友人によると、大きな違いとしては

ウガリ=キャッサバの粉からできている

カウンガ・ポショ=コーンの粉(メイズと呼ばれる)からできている

フフ=キャッサバとコーンの粉をミックスさせたもの。キャッサバだけ作る場合もあるが、ウガリよりも柔らかいことが多い。

という違いがあるようです。ですが住む地域や国によって同じものでも呼び方や定義が異なるので、あくまで参考程度に考えていただけると良いと思います。

ウガリは何と一緒に食べる?アフリカ出身の友人に作ってもらったメニューをご紹介

ウガリは、基本的には魚や肉、豆からできたソースと一緒に、手で食べますソースはキャッサバの葉やナスなどの野菜や唐辛子、トマトなどさまざまなものを入れて煮込んだものが多いです。

以下は、私が東アフリカ各国出身の友人に食べさせてもらったウガリです。

↑コンゴ人のルームメイトに作ってもらった、小魚とキャッサバの葉のピリ辛ソース(かなり辛かったです。)

↑ブルンジ人の大家さんに作ってもらった、チキンと玉ねぎのソース。見かけによらず(?)非常に美味しかったです。

↑ルワンダ人のホストファミリーに作ってもらった、チキンのピリ辛ソース。ナスやトマトなどが入っていました。

私の滞在しているルワンダではヤギ肉が比較的簡単に手に入るため、ヤギ肉のソースを作ることも多いです。また、こちらでは以下の写真のように、オクラをお肉と一緒にソースにすることが多いです

↑南スーダンの友達に作ってもらった豚肉とオクラのソース。少し粘り気があります。こちらはウガリではなく、コーン(メイズ)の粉でできたカウンガと呼ばれるものです。カウンガはウガリよりも食感が硬いことが多く、酸味がないのが特徴です。

コンゴの友人に教えてもらったウガリのレシピをご紹介

それでは、肝心のウガリのレシピをご紹介します。手順は非常にシンプル、割合も適当で、ものの5〜10分で完成します

<材料>

・キャッサバの粉…適量

・水…適量

※粉と水の割合はお好みに変えることで、柔らかさや弾力に違いが出るので、自由です。私の友人は、大体粉3カップに対してお水が500mlくらいでした。

<手順>

①お鍋でお湯を沸かす。

②火をつけたままキャッサバの粉を半分くらい入れ、木べらでよくかき混ぜる。

③よく混ざったら、残りのキャッサバの粉を加え、火を止め、弾力が出るまで木べらでこね続ける。(1分以上)満足の行くテクスチャーになったら完成!

※だんだんと弾力が出てくるので、水分量にもよりますが、固めにする場合は混ぜるのに大分力が必要になります。下の動画のように、足元において上半身の力を全力で使っている友人もいます。

⇧右上が完成後のウガリ!

ちなみに上の写真ではキャッサバの粉が黄色ですが、白いものが一般的です。黄色い粉は、βカロテンを多く含むキャッサバの品種から作られたか、パーム油で着色されているようです。

終わりに

いかがでしたでしょうか?今回は、アフリカの食と言えば外すことのできないウガリについてご紹介しました。国や地域によって呼び方や材料、定義が異なるため、ネットで調べてもさまざまな情報が見つかります。

次回は、アフリカ・ルワンダの料理について、ご紹介していきたいと思います。気になるアフリカの情報や、現地で体験したことに基づく情報に関する質問などがあれば、お問い合わせから!


Pick-Up! アフリカを運営しているレックスバート・コミュニケーションズ株式会社では日本企業のアフリカ進出をサポートしています。

気軽にお問合せ、ご相談ください!

ご相談・お問い合わせ

アフリカ・ルワンダへのビジネス進出をご検討の際は、当サイトの運営に関わっているレックスバート・コミュニケーションズ株式会社までご相談・お問い合わせください。

コメントを残す